外出先でも使える、個人的超おすすめ肩こり対応グッズ!
肩こり、なんだか歳をとるごとにひどくなっている気がします。
特に、頻度が非常に高まってきた感じです。
放っておくと、ひどい頭痛になって、仕事も遊びも苦痛になってきます。
かといって、マッサージもしょっちゅういけるほどお金なんてありませんし・・・
そこで、個人的におすすめ、手軽に購入できるグッズなのに、肩こりに効果てきめんなもの、個人的トップ3を紹介します。
3つとも全く切り口の異なるアイテムです。
1.首に掛けておくネックレスタイプ
これはかっこいいですよ。
それに、amazonでも評価もかなり高いです。
実際に購入してずっとつけていますが(お風呂のとき以外常につけています。)、肩こりという感覚がほぼない状態が続いています。
評判どおり、かなりの効果が私には期待できました。
種類も、50cmや60cm、色も、赤、青があり、好みで選べますし、かっこいいです。
普通の男性で60cmのものをつけた場合、仕事などでYシャツ着ていると、外に見えることはありません。
普段着で、見えたとしても、赤色メッシュでかっこいいので、外見的に問題一切なしのグッドアイテムです。
価格も安いですよ!
気軽に常につけることが出来るグッドな常用アイテムですね。
2.身体に貼るタイプ
おすすめの第2は身体に貼るタイプです。
といっても、サロンパスとかよくあるものではありません。
これ。
むかし、整体いったときに教えてもらったのですが、これ、大きさはヒップエレキバンくらいのサイズで貼るタイプのものですが、はじめてみてびっくりしたのは、針がついてるんですwww
ちょっとだけなんですが、針が飛び出ています。
これを身体に張るので、痛い!って思ったのですが、ほぼ間違いなく痛くありません。
たまーにちくっとしたこともないとはいえませんが、ほとんど気になりません。
これが、かなり効きます!
サロンパス系などで痛みを逃れている人、一度だまされたと思って試してみてください!
これは、根本的に痛い箇所を柔らかくしてくれる感じがします。
3.最後に電気系
最後の最後は家電周りを。
これは、よく接骨院などにいったときなど、先に電気を流したりすると思いますが、そのスペシャルコンパクト版っていったものでしょうか。
ゴリゴリマッサージするのもいいですが、やっぱり電気流すのは効果があります。
毎回整骨院でやっているのが意味わかる気がします。
アイテム自体がかなり安価になってきているので、非常にオススメです。
これの効果は、一時的に肩こりを緩和するという感じが強いです。
メインというより、しんどいときに一時的に使用するという使い方になります。
まとめ
以上、切り口の異なるアイテム3点を紹介しましたが、どれも安価ですが、かなり効果が期待できるものを紹介しています。
手軽に活用出来る安価なグッドアイテム達です。
肩こりに悩んでいる方の参考になればと思います。